SSブログ

クラブチームが軽視されている??? [社会人野球]

雨が心配された「東京都クラブ秋季大会」ですが、何とか全日程終了したようです。
優勝したのはWIEN'94!これで春秋の2冠ですね^^おめでとうございます。
JABAサイトのスコアを見ると、平川慶徳投手も4試合中2試合投げてますね。春の決勝戦での好投が認められているんでしょうか?打者転向の噂がある新地慶彦選手はどうなんだろ。

同時期に開催されていた企業の秋季大会。こちらは大田スタジアムで開催なので、府中市民球場よりも水捌けがいいはずなのに雨天中止ばっかり。たるんでる?
やっぱりクラブは日程的に延期は最低限にってことなんでしょうか?それなら16日も雨天中止にしないで、少し遅らせて試合できなかったのかなぁ?(16日は昼前から晴天だったはず。)グラウンドコンディションとかは分からないけど、夜に球場使用の予約が入ってない限り、融通が効きそうな気もしますけど・・・ダメなのかな。

とにかく、10月31日から開催される第1回JABA関東連盟クラブ選手権大会の東京都代表はWIEN'94に、千葉県代表はYBCフェニーズになったようです。
日本選手権予選を兼ねてるかと思いきや、企業とクラブは試合をしないんですね・・・何故かしらね。もったいない。しかも関東クラブ選手権千葉県予選はJABAサイトにも載ってない!どーゆーこと?


不思議に思っていたら、YBC・谷沢健一監督のブログに色々と書かれていました。
サウザンのことが書かれていますが、これって牽制?それとも本心?嫌み?
 ⇒ 社会人野球の公式戦(その1)
 ⇒ 社会人野球の公式戦(その2)
 ⇒ 社会人野球の公式戦(その3)

平日にメンバーが揃わない。クラブにはよくあることです。悪天候が絡めば尚更。
クラブチームを観るようになってから、企業チームに大敗している姿を何度か見てきました。(こういう感情は良くないのかもしれないけど、)ファンとしては観ていて痛々しいです。
それでも昨年の【日本通運vs.サウザンリーフ市原】と今年の【JFE東日本vs.松戸BC TYR】の企業に噛み付いた試合は嬉しかったです。「勝てるじゃん!」って思いました。それなのに今回の企業とクラブの分離・・・。千葉のクラブチームは日本選手権に挑戦する権利を剥奪されていたんですね。(埼玉県も茨城県も同じ状況なのかな。)

谷沢さんのブログには「クラブチームだけの関東クラブ選手権が創設されたので、企業とクラブが同じ土俵で争う日本選手権の予選は、企業チームだけで行う。」って記述がありますが、これって変な理由ですよね。読んでて意味が分からないんですけど・・・。
関東クラブ選手権は関東の大会だし、日本選手権は全国大会です。第一、日本選手権と関東クラブは日程も被ってないし。ここで「ので」を使うのはおかしくないですか?
じゃぁYBCフェニーズが日本クラブ選手権で優勝していた場合、日本選手権への出場権は放棄すべきだってこと?(そうすると茨城GGも出る資格無いってことだけど。)
こんなんじゃ、せっかくレベルの高い(と思う)チームが沢山あるのに、選手が逃げちゃうよ(涙)
無理に高いJABA登録費を払わず、府中ダイヤモンドドッグスや横浜DWBCみたいな活動してた方がお利口さんな気がする。

でもさ、それでもみんな上を目指してるから、仕事忙しいのに硬式やって、JABA登録チームに所属したり、独立リーグ行っちゃったりするんでしょ?だったら尚更、企業・クラブの分離の意味が分からない。

YBC

谷沢さんのブログから一部引用させていただくと・・・
 ひょっとすると、平日にもレギュラーメンバーで試合が出来るのが「社会人」野球である、ということだろうか。だとすると、社会人という言葉について、私が誤解していたことになる。
私の考えでは、職場で労働して給料なり報酬なりを得る日が平日であり、そうしているのがまっとうな社会人である。
もちろん、企業が社員に野球をさせて、それだけで給料を支払うとしても、それに文句をつける気は全くない。それは企業の自由だからだ。

そして先日、NHK「ホリデーにっぽん」で熊本ゴールデンラークスの特集がありました。(レポはmomiさんのブログで紹介されています。)そこでの田中敏弘監督の言葉がこれ。
(野球をやめてから)何も分からない、世の中のことが。
誇りを持っていた野球が・・・ホント、こんなにちっぽけなものかなって。
自分が頑張ることで、色んな人が勇気づけられて、会社のためになって、地域のためにもなってって思ってたのに・・・あれ、全然違うな・・・って。
だから、人は人なりに、当たり前のことをちゃんと経験しながら成長しながら、そこに特技が加わってこなければ駄目なんだなぁって・・・。

厳しい言葉かもしれないけど、その通りだと思います。(でも、ちっぽけだからこそ、人の気持ちを動かせるんだとも思うけど。)そして監督さん、ガムを噛みながら売り場に出るのはやめた方がいいと思います。
そこで思うのは、社会人としての職務をこなしてこその「野球」なのであれば、それこそクラブチームの姿では?ってこと。
創立時から結果を出してる企業チームの監督さんがそういう考えをお持ちなら、JABAもその見解に耳を傾けて、クラブチームばっかり増えてる問題と向かい合った方がいいんじゃないかなぁ。でも1つのクラブチームに翻弄されて言い返すことも出来ないし、都市対抗の代表枠数の改善すらしない団体みたいだから、あんまり期待しちゃいけないのかも知れないけど。

結果的に、数チームの日本選手権出場権を剥奪させた関東クラブ選手権。
どんな大会なのかと思ったら、各チームにすら大会概要が伝わって無いらしい。埼玉県内のクラブチームのHPを見ても書いてないですしねー。なんかもうめちゃくちゃじゃん。
そりゃYahoo!のアマチュア野球トピックスに「社会人野球は衰退の一途をたどっている」って書かれても仕方無いですね。


結局、愚痴ばっかりー。
だって関東クラブ選手権の概要が分からないと、観に行くこっちだって予定立たないんだよ。
シッカリしろよ、JABAぁ!


nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 10

野球ばか

JABAのクラブチーム軽視。なぜこの様な経緯になるのか?詳しくは分りませんが結局のところ企業チームのお偉いさん達が作った組織という事で、クラブチームじゃ組織にお金が入ってこないので企業チームを優遇する。こう考えると単純な話かもしれません。野球界の組織ではJABAが一番まともな組織だと今まで思っていました。試合時間のスピードアップ推奨や国際大会などを通じて得られる海外の最新のトレーニング理論等、いまプロ野球界で第一線で長く選手生活をしている選手は社会人野球出身の選手が多く存在します。ですが、はるしさんの記事をよんでみてJABAも、組織として最悪なNPBと大して変らないなと思うととても残念です。
東京都クラブ秋季大会ですが、府中市民球場はクラブ秋季大会期間中、夕方から専修大付属高の練習の予定が入っています。以前、府中にクラブの大会を見に行った時も帰り際には専修大付属高の選手たちが球場外にいました。専修大付属高のHPをみると結構府中市民球場を抑えていて、いわばホームグラウンド状態です。
by 野球ばか (2008-09-21 13:12) 

黒獅子

DVD感謝感謝です。

田中監督の言葉、なるほどねと思いました。
だけど、日通だって午前中の勤務やオフシーズンの勤務があったはず。そこで少しでも目を向けようとすればいくらでも世の中が見れたと思うんですけどね。ま、それほど野球の事しか考えてなかったのかもしれませんが。
ま、言ってる割にガムは見苦しかったですねー。

クラブチーム軽視。
深い、そして不快。
ゆっくり話したいですね。はるしさんが思ってる以上です。


by 黒獅子 (2008-09-21 20:47) 

MT21

お疲れ様です。クラブが企業と対戦できるのは公式戦しかない(強い所はできるのかも・・・)ので、その機会が1つ減ったのはとても残念です。だから関東クラブ選手権が日本選手権の代わりになるというのは全く理解できませんし大会概要がJABAのHPには出てないのを見ると、所詮クラブとなめられている感じがします。クラブは企業には歯が立たない場合が多いですけど、環境に恵まれている企業には負けたくないという反骨精神をどのチームも持っているので試合ができる可能性を無くされるとモチベーション上がらないっす!
by MT21 (2008-09-22 00:27) 

はるし

>野球ばかさん
こんばんは。お返事遅れてすいません。
私もJABA好きでしたよ^^;都市対抗の組合せ抽選会行くと、色々とくれますし(w
でも、クラブチームの日程に疑問を感じて、今回の谷沢さんのブログを読んで・・・「ん~、やな感じ(-_-)」って思いました。
昔から社会人野球を見ているわけじゃないので分かりませんが、最初は企業チームの集まりで出来た連盟でしょうし、企業チームを中心に考えるのは理解できなくも無いんですけどね・・・時代に沿ってない感じはありますよね。
それと、府中市民球場の話ありがとうございます。学生さんが使われてるんですね。じゃぁあんまり無理は通せないですね。

by はるし (2008-09-22 20:03) 

はるし

>黒獅子さん
ちゃんと見られましたか、良かったです<DVD
野球で採用されたんだから、野球だけやってればいいのは当然といえば当然ですけどね。
でもね、バレーボールの中垣内さんは、現役時代に「引退しても会社に残してもらえるように」って本を読みまくってたらしいですよ^^;あれだけの成績を残している選手が・・・。
ふそう社員の方がね、「あいつ(某選手)は仕事は出来ないかもしれないよ。でもいいじゃないか。あいつは野球で頑張ってるんだよ。だって聞いただろ、2次予選でのあいつへの声援。あれがすべてだよ。」って仰ってました。とらえ方は人によって違いますね。

余談ですが、有名大学で副主将を務めた同僚が2人いました。(not野球)
実業団でプレーした経験は無いので、実業団選手出身者よりもデスクワークでは有利かもしれませんが、そんなことは抜きにして、彼らは誰よりも仕事が早かったです。そして正確。
自分のやりたいことが分かっていて、資格を取って、さっさと転職していきました。ネットで検索すると2人とも今の仕事で頑張ってる姿が出てくるので、成功してるみたい。すごいです。
生き方は人それぞれですが、現状の悪さを愚痴るだけで済まそうとする人とは一緒に仕事したくないですね(^_^;)やりにくい。

by はるし (2008-09-22 20:24) 

はるし

>MT21さん
やっぱり、プレーしてる選手も納得はしてないんですね。
そりゃそうですよね、日本選手権と関東クラブ選手権が同等だなんて、誰が聞いてもおかしいですもん。千葉はクラブの公式戦も少ないし、今回のクラブ切り捨ては残念でなりません。
JR千葉には申し訳ないけど、千葉県枠が3つなら、他のクラブチームと争って出た方が全体のレベルアップにもつながる気がします。腐らないで頑張ってくださいね。

・・・っていうか、いつの間にか背番号変ってるし(^_^;)

by はるし (2008-09-22 20:43) 

葛城金剛

はじめまして。
ふそう野球が好きで、ちょくちょく覗かせていただいてます。
おっしゃるようにJABAには困ったことも多々ありますが、まともな方のほとんどがここに属しているのも事実だと感じます。今のところは、この組織の中で精一杯生きている人たちを、同じ時代に野球を始め、今も野球続けている野球小僧どもの代表と思って、できるとこまで応援したいなぁ。そんな風に思っています。
クソ暑い土手で死ぬかもしれないくらい汗を流して野球した・・・・・・。
そういう当たり前の思いをJABAには忘れないでほしい。


by 葛城金剛 (2008-09-25 01:44) 

はるし

>葛城金剛さん
はじめまして^^コメントありがとうございます。それなのにお返事が遅れて申し訳ありませんm(_ _)m
JABAの方々がちゃんと仕事をしてらっしゃるのは、一応分かっているつもりです。問い合わせをしても比較的丁寧に対応して下さいますし、なかなか情報を得られない社会人野球ファンとしては言うまでも無く有難い存在です。(でも最近はお疲れなんですかねぇ。HPに載ってるスコアが間違いまくってますね^^;)
でも、JABAのHPには「日本選手権予選は各クラブチームとも原則として参加することが出来ます」という旨が載っていますし、そもそも関東クラブ選手権は「クラブは公式戦が少ないから」という理由で設けられた大会だと記憶しております。なので、今回のクラブの切り捨てはどうも納得いかないです(_ _;) 試合数変わんないじゃん・・・。
上の人間の都合なんですかねー。日本選手権の出場権もゴチャゴチャしてて何だかよく分からないですし。もっとファンに分かりやすくて受け入れやすい方向へ行くように期待したいです。

by はるし (2008-09-27 16:24) 

賛成

東京のクラブチームに所属して5年になります。東京のクラブチームも日本選手権予選は参加出来ません。理由はクラブ選手権があるから。らしいです。クラブ選手権=日本選手権 意味が分からないですよね。

あと、東京のクラブチームは1大会1試合でもベンチ入り15名を割ると警告をうけ、次のどの大会かで15名を一度でも割ると、その次の大会出場禁止になります。つまり、15名以下、計2回で1大会出場禁止になります。

それが、クラブ予選や都市対抗予選だったら、なんのために自分の時間や家族を犠牲にしてまで日々練習して来ているか分からなくなり、悲しくなります。

多分東京だけのルールだと思います。実際、平日だと15人集まらないですよ。

長くなってすいません。ただ、見ている人はちゃんと見てくれていて感動です。
by 賛成 (2008-10-24 19:38) 

はるし

>賛成さん
こんばんは^^コメントありがとうございます。
東京のクラブチームに日本選手権予選の資格が無いのは、ちょうど先日、都内のクラブ選手にお聞きしたばかりでビックリしました。
しかも「クラブ選手権があるから」って理由なんですね。違う大会じゃないですか(-_-;)

それにしても15名ルールは初めてお聞きしました・・・じゅーごにんって
(汗)
部員が20名くらいしかいないチームも結構ありますよね?!それで平日に試合組むなんて、もう無理じゃないですか・・・運営側はそれをして何のメリットがあるんでしょうかねー?
東京ってクラブの公式戦が沢山あるので、他の都道府県よりシッカリとした組織なのかと思っていました。意外と冷酷(?)な運営なんですね・・・
応援している側としても、決していい制度とは思えないです。悲しくなりますね。
お仕事も家庭の用事も大変かもしれませんけど、頑張って下さいね。東京都のクラブチームを観るようになって、府中市民球場へ行くのが楽しみにな
ったので・・・。

by はるし (2008-10-26 05:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。