SSブログ

クラブチームと独立リーグ。/ 東芝Gはキャンセル。 [社会人野球]

今日は東芝Gで、ベッピンさんとデートの約束をしていたのですが・・・
風邪をひいてしまい、敢え無く断念(_ _;) あー、すいません。来月は行きます!

東芝×Hondaのオープン戦、楽しみだったんですけどね。
18日の日通戦の勝敗は分かりませんが、それを除けば、Hondaは今シーズン
オープン戦は負け無しでございます。公式戦でも白星ばかり。
なのに・・・何故か都市対抗は初戦敗退(-"-;)

 ⇒ |HondaSPORTS|Honda硬式野球部|対戦結果|

そんな内弁慶っぽいHondaと、ここ一番でどんな手段を使っても勝ちにくる東芝の対戦。
結果は2-2の引き分けだったようです。

---------------------------------------

日本選手権の代表もすべて決まったようで、ここ最近の社会人野球の話題と言えば
「誰がドラフトに引っかかるか」「誰があがっちゃうのか」など・・・
ふそうファンの私にはあまり興味の湧かない話題ばかり(-_-)

そんな中、東北のクラブチーム事情で動きがあったようです。

 ・赤べこ新生に向け休部届提出へ[日刊スポーツ東北版]
 ・吉幾三球団スタート!監督に八戸氏[日刊スポーツ東北版]

なんだか対照的なニュースです。
ここ数年の東北って、企業チームが消え、独立リーグ構想が立ち消えになり、
赤べこが出てきたと思ったら即消え、今度は有名人がクラブチーム設立。

私個人的なイメージですが、JTやヨークベニマルが無くなった直後に
独立リーグの話が出てきて「おいおい無理だろ(汗」って感じだった。
独立リーグが可能な経済状況なら、東北の企業チームは廃部にならんのでは?って
単純に思ってましたから。

今回のニュースも数ある東北のチームの中の、ほんの2チームの出来事ですが
有名人が関わっているだけに取り上げ方も大きいですね。
普通のクラブチームなら、こんな記事にならんだろうに。

ただ「青森県内からしか選手をとらない」とのこと。
どこまでを「県内選手」というのか知らんけど・・・せめて東北全域に広げてみては?


そんな中、これまた著名人クラブチームの1つYBCフェニーズ
その監督である谷沢健一さんのブログに興味深い記事が。

 ・クラブチームと独立リーグ(その1)
 ・クラブチームと独立リーグ(その2)
 ・クラブチームと独立リーグ(その3)
 ・クラブチームと独立リーグ(その4)

実際にクラブチームの監督として指揮をとり、運営にも携わっている方の生の声ですから
色々と考えさせられるものがあります。
以前、いつもコメントをくださる黒獅子さんが「独立リーグ設立はいいことばかりではない」と
仰っていましたが、この谷沢さんのブログを読むと益々そう感じます。

四国ILの高知球団の経営先が見つからない理由の一つが「選手達が社会人として未熟だから」だというのは、ちょっとびっくり。
つまり「そんな若者を抱えたくない」というのが、地元企業の本音なんでしょうか。
まぁちょっと選手のことを生々しく書きすぎじゃないかって気もしますけど。
どの選手のことを書いているのかは分かりませんが、調べたら即特定できそうな書き方ですし。

そして、「クラブチームは練習場所の確保が大変」というのは、私でもなんとな~く
把握していた事実ですが、それをわざわざ選手に訴えかけないといけないってのはどうなん?
ちょっとびっくりでした。だってクラブチームってそういうところでしょ?
選手はそれを分かって入部希望するんじゃないの?違うのかなぁ。
某著名人チームに所属する選手のブログには、「大会前なのに練習場所を確保してくれない。
催促しても反応が薄いから、自分たちでグラウンドを予約して自主練習をした」という
ようなことが書かれていましたっけ。チーム運営が出来て無いのかな?って思いました。

(その4)には「鳥取キタロウズ」の監督から辞任した川口和久さんのお話も載っています。
辞任理由なども書いてありますが、色々と溝は深そうです。

私は今シーズン、千葉・埼玉・東京のクラブチームの試合を色々と観戦させていただきましたが
どのチームも魅力があって、若いチームは若いなりに、ベテランが多いチームは勝負所の強さを見せてくれますし、元プロ選手が沢山いるチームは目だけでも楽しませてもらえます。
(実際に楽しいですからね。クラブチーム観戦は。)
クラブ選手の殆どが名前も経歴も知らないような選手ばかりですが、
それでも目を引きつけられるのは、その人自身が魅力的だからだと思っています。

でも今回、谷沢さんのブログを読んで、ちょっと考えちゃいますね。
もちろん谷沢さんの書かれた内容を鵜呑みにするわけではありません。
「その意見は極端すぎる」と思う箇所もありましたが、これからクラブチームや独立リーグを
観戦するにあたって、色々と参考になる内容の記事でした。

お時間のある方は、目を通してみてはいかがでしょうか。

----------------------------

書店で平積みしてあったので買ってみました。
こういうの好きw 軽く読めます。

山下バッティングセンター (ダ・ヴィンチブックス)

山下バッティングセンター (ダ・ヴィンチブックス)

  • 作者: 曽我部敦史
  • 出版社/メーカー: メディアファクトリー
  • 発売日: 2007/09/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 4

こたろう

そうなんですよ・・・
赤べこ休止。去年東北大会で戦ったのが懐かしいし、貴重になってしまいました。活動は2年間ですか??
クラブチームは(我がクラブ)自分達で部費払って、仕事してですかなね。本当に好きで、家族の理解がないと続けていけません。
是非吉チームと戦いたいものです。青森は企業、クラブチームでも4チームくらいしかないので東北大会にはこれそうです。赤べこと違うのは、赤べこはあまり地元の選手も少ないし、登録だけって感じでしたからね。吉チームには東北を盛り上げて欲しいです。
by こたろう (2007-10-21 13:26) 

はるし

>こたろうさん
地方での社会人野球の認知度ってどれほどなんでしょうか?
私は6年ほど川崎市に住んでいましたが、あれほど強豪チームが沢山あるのに、横浜や川崎の住人はあんまり都市対抗の優勝を気に留めているようには感じませんでした。
それだけに、七十七銀行の東京ドームでの応援の数には驚かされます。

やっぱりご家族の理解は大きいですよね。(クラブチームに限らずですが。)
コタロウさんも息子さんが生まれたら、野球どころじゃなくなっちゃう???
吉さんのチームは知名度も手伝って、結構強くなるのかな?
負けないように頑張ってくださいね^^
by はるし (2007-10-22 22:52) 

こたろう

はるしさん
社会人の認知度はとても低いです。
有料の高校野球には満員で、無料の社会人野球は閑古鳥が・・・ 県内でやった都市対抗の東北大会も人は少なかったですね~
七十七はかなりの観客動員でしたか?? 企業は違いますね
我が妻は野球に理解があるので、たまにそろそろ・・・なんて言うと、続けてやれと”今は”言いますが。
関東圏だといろいろ高校野球に大学、社会人といろいろ見れて羨ましいっす
by こたろう (2007-10-22 23:55) 

はるし

>こたろうさん
七十七は「企業だから」なのかな?でも、首都圏チームでも、それほどスタンドが埋まらないチームもありますよ。
首都圏とはいえ、自分からアンテナ伸ばさないとプロ野球と甲子園以外の情報はなかなか入ってきませんね・・・社会人野球なんて特に^^;
よく選手のお子さんがユニフォームを着て応援しに来てるじゃないですか。
パパが打席に立つと金網にしがみついて叫んだり・・・転ぶとママのところに泣きながら戻って行ったり^^;あれ可愛いんですよね~(→ܫ←)☆
こたろう家も、そのうちそうなるんですかねぇ~。
by はるし (2007-10-23 23:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。